決め手は、酒・醤油・にんにく・しょうが・ごま油に漬け込む事♪(●^o^●)このレシピの生い立ち漬け込む調味料は、色々試してこの配分にたどり着きました。
- 鶏もも肉 3枚(850グラム)
- ★酒 大さじ2
- ★生姜(すりおろし) 1かけ
- ★にんにく(すりおろし) 2かけ
- ★ごま油 大さじ2
- ★醤油 大さじ3
- ◎かたくり粉 大さじ6くらい
- ◎小麦粉(薄力粉) 大さじ6くらい
- 油(揚げる用) 適量
作り方
-
1
★の調味料に30分以上浸けこんでおく。
-
2
◎片栗粉と小麦粉は、1:1で混ぜ合わせておき。付けて180度の油で揚げて出来上がり♪
コツ・ポイント漬け込み時間は、30分くらいで味は、しっかりつきます。(ビニールに入れてもみ込んで、 冷蔵庫へ)★片栗粉と小麦粉を1:1にブレンドするのもポイントです。