漬け込み分カリカリ鶏唐揚げ

下味つけて常温で15分おいて片栗粉をまぶすだけ。カリッとしっかり味の唐揚げが完成♫
このレシピの生い立ち
しっかり下味がついた唐揚げが食べたくて、ごま油と鶏がらをきかせた味にしてみました。

材料

  1. 鶏もも肉 2枚(500g)
  2. 薄力粉(揉み込む用) 大さじ2
  3. 片栗粉(まぶす用) 大さじ5
  4. A醤油、酒、みりん 各大さじ2
  5. Aごま油 大さじ1/2
  6. A砂糖、顆粒鶏ガラ 各小さじ1
  7. A生姜、にんにく(チューブ) 各小さじ1
  8. A塩 ひとつまみ
  9. 揚げ油 少々

作り方

  1. 1

    鶏もも肉の余分な脂身や固い箇所を切り落とし一口大に切る。

    • 漬け込み15分!カリカリ鶏唐揚げ作り方1写真
  2. 2

    ①の鶏肉と【A】を入れてよくもみこみ常温で15分置いて薄力粉(揉み込む用)をもみこむ。

    • 漬け込み15分!カリカリ鶏唐揚げ作り方2写真
  3. 3

    ボウルに片栗粉(まぶす用)を入れて鶏肉が白っぽくなるまで1つ1つ丁寧にまぶす。

    • 漬け込み15分!カリカリ鶏唐揚げ作り方3写真
  4. 4

    フライパンに揚げ油を0.5㎝ほど入れて熱して中火で両面3〜4分ずつ揚げ焼きする。

    • 漬け込み15分!カリカリ鶏唐揚げ作り方4写真
  5. 5

    こんな感じでカリッと揚がれば完成です。お好みで高温で2度揚げを♫

    • 漬け込み15分!カリカリ鶏唐揚げ作り方5写真
  6. 6

    ・揚げるまでに時間が空く場合は冷蔵庫で漬け込んでください。

コツ・ポイント

・薄力粉を最初を大さじ2をもみこみ、さらに白っぽくなるまで片栗粉大さじ5をボウルでまぶすことでダマ感ができてカリッと揚がります。

・漬け込んで常温で置いておくと油と鶏肉の温度差が少なくなり、火の通りが早く、短時間でジューシーに揚げられます。

Tags:

(A)塩 / A)ごま油 / A生姜、にんにく(チューブ) / A砂糖、顆粒鶏ガラ / A醤油、酒、みりん / 揚げ油 / 片栗粉(まぶす用) / 薄力粉(揉み込む用) / 鶏もも肉

これらのレシピも気に入るかもしれません