漬けて焼くだけで作れる簡単お魚おかず♪さっぱりしてるけど、ごはんがすすむ味付けになってます。このレシピの生い立ち業務スーパーで購入した【骨無しさわら】を使って作ってみました♪ほんのりレモンの爽やかな風味がしてお年寄りも食べれますよ。◎冷蔵保存…3日◎冷凍保存…3週間◎味アイコン…さっぱり
- さわらの切り身 4切れ
- レモン 1/2個
- (a)
- 酒・みりん・(濃口)醤油 各大さじ3
作り方
-
1
レモンは薄い輪切りにする。さわらの皮目に2本くらいの切れ目を入れる。
-
2
バットに(a)を混ぜ合わせ、さわらを並べ、レモンを乗せる。ペーパータオルをかぶせ、30分ほど置く。
-
3
さわらの水気を軽くきり、グリルに並べ、途中漬け汁を3~4回ほど塗りながら、中火で7分ほど焼く。
-
4
【使用した調味料】
コツ・ポイント◎さわら→鮭・ぶりでも◎◎レモン→ゆずでも◎◎さわらに切れ目を入れることで味が染み込みやすくなります◎レモンで漬け汁を塗ることでレモンの爽やかな風味もうつすことができます