滑らか舌触りミキサーで作る白和え

滑らか美味しい白和えです♪
このレシピの生い立ち
和食の副菜が作りたくて色々検索したら白和えが食べたくなったので 笑

材料

  1. 木綿豆腐 1/2丁
  2. ほうれん草 1株(60~70g)
  3. しめじ 1/2株
  4. 人参 1/2本(70g)
  5. 出し汁 100ml
  6. 醤油 小さじ2
  7. みりん 小さじ2
  8. ☆味噌 小さじ1/3
  9. ☆白ゴマ 大さじ1/2
  10. ☆砂糖 小さじ2
  11. ☆醤油 小さじ1/2
  12. ☆白だし 小さじ1/3
  13. ☆塩 少々

作り方

  1. 1

    豆腐をキッチンペーパーで包み重しを乗せて30分放置

    ※レンジで時短も可◎

  2. 2

    しめじ→石つぎを切りバラす

    人参→細切り

    ※ほうれん草は茹でてから切るのでそのまま

  3. 3

    鍋に水を入れ沸騰したら塩を入れほうれん草を30秒ほど茹でる

    水気を搾り3cmほどのサイズに切る

  4. 4

    小鍋に出し汁、醤油、みりん、人参、しめじを入れ火にかけ沸騰直前で弱火にし5〜6分

    火を止め冷ましておく

    • 滑らか舌触り♪ミキサーで作る白和え作り方4写真
  5. 5

    白ゴマをすり鉢でする

    豆腐と☆の調味料をミキサーにいれる

    出来たものをこし器でこす

    (こさなくてもok)

  6. 6

    4の水気を搾り混ぜ合わせたら完成☆

    • 滑らか舌触り♪ミキサーで作る白和え作り方6写真

コツ・ポイント

こし器でこすと、とっても滑らかになります

余った煮汁は勿体ないのでお味噌汁や煮物に入れちゃってますw

キノコと人参の旨みも入っているので♪

Tags:

☆味噌 / ☆塩 / ☆白だし / ☆白ゴマ / ☆砂糖 / ☆醤油 / しめじ / ほうれん草 / みりん / 人参 / 出し汁 / 木綿豆腐 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません