滑らか簡単ヨーグルトムース

簡単にデザートが完成。
応用が利きます。
このレシピの生い立ち
子供のおやつに。
たっぷりの量が出来るので、一回作ると2〜3日かけて食べてます。

材料

  1. ホイップクリーム 180cc〜200cc
  2. ヨーグルト 300g
  3. ゼラチン 8g〜10g
  4. 砂糖(甘味料) お好みで
  5. ↓以下応用編↓
  6. イチゴなどのフルーツ又はジャム お好みで

作り方

  1. 1

    ホイップクリームに砂糖を入れ、6分立てにします。※使用するヨーグルトやジャムにより、甘味の強さを調節してください。

  2. 2

    泡立てたクリームにヨーグルトを入れてよく混ぜます。

    ※お好みでフルーツやジャムを入れる場合、潰したものをここで入れる。

  3. 3

    ふやかしたゼラチンを少しレンジにかけて溶かします。※沸騰させない。

  4. 4

    ゼラチンとホイップをよく混ぜます。

    大きめのタッパー等に流し入れて冷蔵庫で1時間以上冷やして固めます。

  5. 5

    スプーンなどで取り分けて召し上がれ。

  6. 6

    フルーツ入りヨーグルトを使うとフルーツを用意しなくてもフルーツヨーグルトムースに❤︎

    今回はこちらのヨーグルトと

    • 滑らか〜❤︎簡単ヨーグルトムース作り方6写真
  7. 7

    こちらのホイップクリームを全て使用しました。

    • 滑らか〜❤︎簡単ヨーグルトムース作り方7写真
  8. 8

    こちらはあら潰しのイチゴとプレーンヨーグルトで作ったものです。

    • 滑らか〜❤︎簡単ヨーグルトムース作り方8写真

コツ・ポイント

ゼラチン液を混ぜる際は、全体を混ぜながら投入しないとダマになります。

ホイップ180ccヨーグルト300gにゼラチン8gはかなり柔らかめで滑らかな仕上がりです。

フルーツを入れる場合やしっかり目に固めたい時はゼラチンを増やしてください。

Tags:

イチゴなどのフルーツ又はジャム / ゼラチン / ホイップクリーム / ヨーグルト / 砂糖(甘味料)

これらのレシピも気に入るかもしれません