食べ応えのあるじゃがいもピザ♪時間差がある食卓にも対応出来る重宝レシピ!お腹が空いた食べ盛りの子どもたちにも♪このレシピの生い立ちピザ生地作りは時間がかかるので、じゃがいもを使って簡単にボリュームあるピザに!子どもたちのリクエストが止まりません♪具はお好みでどうぞ♪
- じゃがいも(中) 3個
- 玉ねぎ(中) 1/4個
- ピーマン 1個
- ウインナー 3本
- ピザ用チーズ 60g
- 片栗粉 大さじ2と1/2
- 塩 少々
- コショウ 少々
- ケチャップ お好きなだけ
作り方
-
1
じゃがいもを5㎜弱の棒状に切り塩、コショウを降り片栗粉を入れてさっくり混ぜる
-
2
フライパン(26~28㎝サイズ)に油大さじ2を入れて、温まったらじゃがいもを押しつけながら中火で焼く
-
3
焼き目が付き、まとまったピザ生地の様になったら、お皿や鍋蓋を利用して裏返し、反対側も同じように焼く(何度か押し付ける)
-
4
玉ねぎ(薄切り)、ウインナー(縦半分にして斜め切り)、ピーマン、ピザ用チーズをのせる(具はお好みで)
-
5
蓋をして火を少し弱めて焼く
-
6
ピザ用チーズが溶けたら蓋を取り中火で10秒焼いて、お皿に移しケチャップをかけ出来上がり!
コツ・ポイント●じゃがいもは水にさらさない●片栗粉を混ぜたら直ぐに焼く●じゃがいもから出るデンプンと片栗粉がのりの役目をします●細切りじゃがいもがまとまり、1枚の生地になるように何度も押し付けて焼くと生地が返しやすくなります