温麺deミーゴレン

はたけなかアンバサダーhangover_plate さんの作品です。
このレシピの生い立ち
使用麺:白石一温麺
hangover_plate様(@hangover_plate)のレシピをご紹介させていただきました。

材料

  1. 温麵 2束
  2. セロリ 1/2本
  3. ベーコン 3〜4枚
  4. にんにく 2-3かけ
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. 干し桜エビ 適量
  7. 鷹の爪の輪切り 適量
  8. あわせ調味料
  9. カレー粉 大さじ1-2
  10. めんつゆ 適量(大さじ3程度)
  11. トマトケチャップ 適量(大さじ2程度)
  12. 大さじ1-2

作り方

  1. 1

    準備

    ●ベーコンは1cm幅程度、セロリは斜めに5mm程度に切っておきます

  2. 2

    フライパンに潰したにんにくの上からオリーブオイルをかけ、弱火で温めはじめます。

  3. 3

    温麺を硬めにゆでます。

  4. 4

    ゆであがりを待ちつつ②にベーコンを入れて中火で炒め、表面に軽く焦げ目がついたらセロリを入れます。

  5. 5

    茹で上がった温麺を湯切りし、④のフライパンに入れてさらに炒めます。

  6. 6

    あわせ調味料をかけまわします。水分が足りない場合は大さじ1-2程度足して様子を見ます。

  7. 7

    お皿に盛り付け、刻んだセロリの葉と干し桜エビ、鷹の爪をちらします。お好みでライムと目玉焼きを添えて完成

コツ・ポイント

セロリと桜エビが「鼻に抜けるアジア感 」に一役買ってるそうです(hangover_plateさんInstagramより@hangover_plate)

Tags:

にんにく / めんつゆ / オリーブオイル / カレー粉 / セロリ / トマトケチャップ / ベーコン / 干し桜エビ / / 温麵 / 鷹の爪の輪切り

これらのレシピも気に入るかもしれません