温州菜肉大饂飩

Soupワンタンですけど、中国で地方に由って餡の内容と大きさで名前が違います。
このレシピの生い立ち
海外に住むと国の料理が恋しくなる、自家製で一番安心していただける。

材料

  1. 豚の挽肉 100g
  2. チンゲン菜又は小松菜 2袋
  3. おろししょうが 3~5g
  4. 小サジ2
  5. 胡麻油 少々
  6. 胡椒 好みで
  7. 大匙1/2
  8. ***中力粉又は強力粉 3cup
  9. ***水 1cup
  10. ***塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ***の粉を捏ねる延ばす。

    • 温州菜肉大饂飩作り方1写真
  2. 2

    別分量の打ち粉を伸ばして四角で切り分けて。

    • 温州菜肉大饂飩作り方2写真
  3. 3

    野菜はお湯で茹でて水分を縛って切ります、肉は混ぜて少しこねる、全ての材料と調味料を入れて混ぜる。

    • 温州菜肉大饂飩作り方3写真
  4. 4

    包みます。

    • 温州菜肉大饂飩作り方4写真
  5. 5

    4の両端を重ねて昔の元宝ーーーお金の様に、縁起物ですから。

    • 温州菜肉大饂飩作り方5写真
  6. 6

    たっぷりのお湯で茹で。

    • 温州菜肉大饂飩作り方6写真
  7. 7

    好みのだし入りスープと飾り付けの糸海苔と玉子や好みの香菜、ミツ葉で、出来上がりました(^_^)

    • 温州菜肉大饂飩作り方7写真
  8. 8

    お負けに、、、かなり淡白さっぱりなので、イカの揚げ物と一緒にいただくことに。

    • 温州菜肉大饂飩作り方8写真

コツ・ポイント

常に作ると手の力が強くなる、慣れる。

Tags:

***中力粉又は強力粉 / おろししょうが / チンゲン菜又は小松菜 / / / 胡椒 / 胡麻油 / 豚の挽肉 /

これらのレシピも気に入るかもしれません