お店で食べると1500円もしちゃうパスタをおうちで気軽に楽しみたい。渡り蟹が安く手に入ったら、パスタでリッチな気分を・・このレシピの生い立ちお店で食べると1500えんもしちゃうパスタ。おうちで安く食べたい。と言うことで作っっちゃいました。
- 渡り蟹 2ハイ
- にんにく 2片
- たまねぎ 中1/2個
- トマトの水煮缶 1缶
- アンチョビー(あれば・・) 1匹
- ホタテだし 小さじ1
- 【オリーブオイル】 適宜
- 【パスタ】 2人分
- 【ワイン】 50ccくらい
- 【塩】 適宜
- 【生クリーム】 100cc
作り方
-
1
渡り蟹のハカマの部分をはずします。手で引っ張ればちぎれます。
-
2
したから手を入れ甲羅と胴体を開いてはずします。
-
3
半分にし、さらに半分に切ります。両脇にある肺胞の部分ははずします。
-
4
こんな感じです。
-
5
たまねぎとニンニクはみじん切り。アンチョビー1匹もみじん切り
-
6
熱くないフライパンにオリーブオイルをいれ、火にかけニンニク・アンチョビーをいため香りを出します。
-
7
たまねぎをいれ、透明になるまで炒めます。
-
8
カニを入れ少し炒めた後にワインorお酒をふりいれ(50ccくらい)、ふたをして少し蒸し煮にします。
-
9
カニの甲羅もいれて、トマトの水煮を1缶いれ、弱火で10分煮ます。ホタテだし入れます。
-
10
カニを一旦取り出して、生クリームを100cc入れ混ぜます。塩少々で味を整えます。
-
11
パスタをゆでます。お鍋いっぱいに湯を沸かし、海水くらいの塩をいれます。
-
12
茹で上がったパスタを入れて混ぜる。
-
13
お皿に盛り付け、カニの足や胴体も上に飾って出来上がりです。