減塩もやしのピリ辛ナムル腎臓

火を使わず1品
お酢と一味のピリ辛で、減塩でも美味しくいただけます。カリウムも低く、腎臓にやさしいナムルです。
このレシピの生い立ち
一人分のエネルギー38kcal・たん白質1.3g・カリウム73㎎・リン25㎎・食塩相当量0.3g

材料

  1. もやし(茹で) 半袋(100g)
  2. きゅうり 半本(60g)
  3. ★にんにく(みじん切り) ひとかけ(3g)
  4. ★穀物酢 3㏄
  5. ★だしわりしょうゆ 15㏄
  6. ★ごま油 6㏄
  7. ★いりごま 3g
  8. ★一味とうがらし 適量

作り方

  1. 1

    もやしは水に7分さらして茹でる。

    • 減塩もやしのピリ辛ナムル(腎臓)作り方1写真
  2. 2

    きゅうりは、棒でたたき、一口大に切る。カリウム制限のある方は、カリウムを減らすため、7分水にさらす。

  3. 3

    ★をよく混ぜ合わせ、よく水を切った➀と②に食べる直前にあえる。

  4. 4

    だしわりしょうゆは、塩分50%以上、リン60%以上、カリウム90%以上カットで腎臓にやさしい商品です。

    • 減塩もやしのピリ辛ナムル(腎臓)作り方4写真
  5. 5

    エネルギーの不足を感じている方は、1人分に対して、粉飴3gをプラスすることで約12kcalアップすることができます。

    • 減塩もやしのピリ辛ナムル(腎臓)作り方5写真

コツ・ポイント

野菜から水分が出て味がうすくなるので、食べる直前に和えてください。

Tags:

★いりごま / ★ごま油 / ★だしわりしょうゆ / ★にんにく(みじん切り) / ★一味とうがらし / ★穀物酢 / きゅうり / もやし(茹で)

これらのレシピも気に入るかもしれません