減塩きのこたっぷり豆乳ソースon秋鮭

1食分の塩分量約0.7㌘です。このレシピの生い立ち低塩でも美味しい料理を食べたくて。

  1. えのき 50㌘
  2. しめじ 50㌘
  3. 椎茸 50㌘
  4. 人参 50㌘
  5. 無塩バター 20㌘
  6. 50ml
  7. 豆乳 200ml
  8. 食塩 1㌘
  9. 粒マスタード 小さじ2杯(10㌘)
  10. 胡椒 適量
  11. 小麦粉(米粉) 小さじ1杯
  12. 鮭70㌘ 4切
  13. コンソメ粉末 小さじ1杯
  14. ブロッコリー 適量

作り方

  1. 1

    えのきの長さをしめじに合わせて切り、ほぐす。

  2. 2

    しめじをほぐし、長い場合は切る。

  3. 3

    椎茸の石づきを取って5㎜幅くらいにスライスする。

  4. 4

    人参を細切りにする。

  5. 5

    鮭にコンソメ粉末を全体的にふり、15分ほど置く。

  6. 6

    鍋にバターを入れ、1~4を炒める。

  7. 7

    水を入れ、人参が柔らかくなるまで茹でる。

  8. 8

    豆乳を入れる。

  9. 9

    沸騰直前で火を止め、食塩、粒マスタード、胡椒で味付けをする。

  10. 10

    9を少しすくい取り、小麦粉を溶かす。

  11. 11

    10を鍋に入れ、とろみがつくまで焦がさないように加熱する。

  12. 12

    ソースを作っている間に、フライパンや魚焼きグリルなどで鮭を焼く。

  13. 13

    焼き上がった鮭を皿に盛り、ソースをかける。

  14. 14

    ブロッコリーを添える。

  15. 15

    完成!!

コツ・ポイントソースを焦がさないように気を付けて下さい。

Tags:

えのき / しめじ / コンソメ粉末 / ブロッコリー / 人参 / 小麦粉米粉 / 椎茸 / / 無塩バター / 粒マスタード / 胡椒 / 豆乳 / 食塩 /

これらのレシピも気に入るかもしれません