量りを使えばワンボールで簡単☆旦那お気に入りのチーズケーキです!
このレシピの生い立ち
母が友人から教わったらしいです。
材料はそのまま、ボールに全て入れて混ぜ焼くだけ!と言うものだったのですが、その手順、温度ををアレンジしました。
それでも次々入れていくだけ!
簡単で量りの上で作業をすればワンボールで出来ます!
材料
- クリームチーズ 200~250g
- 卵 2個
- 生クリーム 1箱
- レモン果汁 小さじ1~2
- 砂糖 80~100g
- 小麦粉 50g
- ベーキングパウダー 4g
作り方
-
1
クリームチーズをレンジで1分間加熱します。
※やわらかくすることが目的なのでワット数は気にしなくて大丈夫です。 -
2
その後、オーブンを160℃に予熱しておきます。
-
3
やわらかくなったクリームチーズをボールに入れ泡だて器で滑らかになるまで混ぜます。
-
4
3に、砂糖、卵、生クリーム、レモン果汁の順に、滑らかになるようそれぞれを加えながら混ぜていきます。
-
5
4に、小麦粉・ベーキングパウダーをふるい入れ、ゴムべらでサックリと混ぜます。
-
6
7号丸型にクッキングシートを敷き、流し入れ、160℃のオーブンで60分焼きます。
その際天板にお湯を張ってください。 -
7
ある程度覚ましたら、冷蔵庫で冷やして完成です。
-
8
♥ポイント♥
以前180℃で30〜40分だったのですが、天板にお湯を張って160℃60分の方がしっとりとしておいしい! -
9
天板にお湯を張る際、アルミホイルで型の底を包んでくださいね(^^)
-
10
型を外すタイミングはちゃんと冷えてから!
丸一日冷やすと、しっとりズッシリおいしいです♥ -
11
つくれぽありがとうございます!
何故か返信が途中で投稿されたりコメントが出来なかったりしますᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
コツ・ポイント
砂糖、レモン果汁の分量はお好みで。