爽やかなオレンジ風味の生チョコです♪混ぜるだけの簡単レシピですが「手がこんでるっぽい」出来栄えと味になります(笑)このレシピの生い立ちカフェで飲むオレンジ風味のラテが大好きで、生チョコ風に転用できないかな?と思い付いて作ってみたら美味しい!試食した旦那様の第一声が「あ、これ好きな味!」でした♪簡単なので手作りバレンタインにもおすすめします(≧∀≦)
- 板チョコ 1枚(約50グラム)
- オレンジジュース(100%のもの) 大1
- オレンジママレード 小1
- ※オレンジピール等の飾り お好みで
作り方
-
1
チョコを湯煎で溶かします。
-
2
溶かしたチョコにオレンジジュース、ママレードを混ぜます。
-
3
型に入れて冷蔵庫で冷やし固めます。
-
4
※オレンジピール等の飾りを上に乗せるとさらに見栄えUPです。ここではドライフルーツのオレンジを乗せました。
-
5
※型はアルミカップでも何でも良いです。ただ、チョコが柔らかいので型ごと食べられるタルトカップを使用しました。
コツ・ポイントママレードの量はお好みで加減してください。でもオレンジジュースは欲張って沢山入れるとべちゃべちゃになりますので板チョコ1枚につき大1くらいが適量です(笑)