混ぜるだけ簡単しょうがシロップ

お湯で薄めて飲むと、体の中から温まる生姜シロップ。調味料として、カレーや煮魚などの隠し味に
このレシピの生い立ち
てんさい しょうがのシロップと言う170g、700円程の既製品を購入してカレーに入れてみたたところ、辛みがまろやかに・・・、使いきってしまったので、自宅にあったビートオリゴ糖と生姜パウダーで作っちゃいました

材料

  1. ビートオリゴ糖 300g
  2. 生姜パウダー 3g

作り方

  1. 1

    ビートオリゴ糖と生姜パウダーを混ぜる、オリゴ糖のグラム数の1%のグラム数の生姜パウダーをよく混ぜる

    • 混ぜるだけ簡単 しょうがシロップ作り方1写真
  2. 2

    混ぜたオリゴ糖と生姜パウダーをフライパンで弱火でかき混ぜながら5分程煮込んで冷ませば完成

    • 混ぜるだけ簡単 しょうがシロップ作り方2写真

コツ・ポイント

ビートオリゴ糖に1%の生姜パウダーをよく混ぜて、少々煮込むだけ、ビートオリゴ糖は1年以上の賞味期限があるので、調味料として長持ち。

お湯で飲む時は10倍希釈を目安に、お好みで。

カレーを作る時に大匙1を最後に入れるとまろやかになります

Tags:

ビートオリゴ糖 / 生姜パウダー

これらのレシピも気に入るかもしれません