混ぜるだけなので簡単♡おにぎりやうどんのお供に!おかずが少ない日にも(笑)重宝な手間いらずの混ぜご飯です(*^^*)
このレシピの生い立ち
うどんの時は炊き込みご飯をプラスする事が多い我が家。炊き込みご飯よりも手間いらないと作り出したのが始まりです
生まれも育ちも大阪。ダブル炭水化物は定番です(*^^*)
材料
- 米 2合
- ◎塩 小さじ1/2
- ◎白だし 大さじ1
- 乾燥わかめ 10g
- 白ごま 適宜
作り方
-
1
米を洗って◎と水を2合の目盛りまで入れて普通に炊く
-
2
乾燥わかめを水で戻して食べやすい大きさに切り水分をきっておく
*細かく砕いてから水で戻すと切る手間が省けます(*^^*) -
3
炊き上がったご飯に2を入れて混ぜます
-
4
仕上げに白ごまをふり出来上がり(*^^*)
-
5
mayurichさんが桜海老としらすをプラスして作って下さいました。春のわかめご飯♫美味しそうです♡有難うございます
コツ・ポイント
わかめは細かい方が食べやすいし混ぜやすいです