混ぜて焼くだけの簡単レシピ!ニラともやしだけで、ボリューム満点!焼くとニラの苦味もわからないので、モリモリ食べれますよ!このレシピの生い立ちお好み焼きを作ろうかなと思ったら、シーフードや、お肉がなかったので、冷蔵庫の余り物で作ってみました
- ニラ 1/2束
- もやし 1/2袋
- 卵 1個
- 薄力粉 大さじ2
- 水 大さじ3
- 片栗粉 大さじ2
- ごま油 大さじ1
- タレ
- 砂糖 小さじ1
- 酢 小さじ1
- 醤油 大さじ1
- 白ごま 小さじ1
- ラー油 お好み
作り方
-
1
ニラは1〜2センチ幅に切り、もやしはキッチンハサミで、ザクザクと食べやすいサイズに切り、水洗いし、ザルで水を切る
-
2
ボウルに、卵を割りほぐし、水、薄力粉、片栗粉を加え、ホイッパーで混ぜ合わす
-
3
フライパンにごま油を入れ熱し、ボウルの中に、ニラともやしを入れ混ぜ、両面をこんがり色つくまで焼く
-
4
食べやすいサイズに切り皿に盛る
-
5
タレは、小さな器に、砂糖、酢、醤油、水、白ごまを合わせておく
コツ・ポイント片栗粉を少し入れることで、表面パリっと焼けます。ない場合は、薄力粉をプラスしても大丈夫です。大人が召し上がる際は、タレに、ラー油や、お酢をたすとなお美味しいですよ!