混ぜて焼くだけちょっとやわらかシンプルアーモンドタルト昔風簡単編

周りはさくっと中はふわしと♪♪アーモンドとバターの風味がたまりません(‘-‘*)ココアをプラスしたのはこっち→レシピID:17370866 

  1. 80g(1個半くらい)
  2. グラニュー糖 80g
  3. 薄力粉 40g
  4. アーモンドパウダー 40g
  5. バター 80g
  6. キャラメルチョコチップ 適量
  7. ↑なければ… アーモンドスライスやチョコチップでも可

作り方

  1. 1

    バターとグラニュー糖を合わせて白っぽくなるまで混ぜる。そこにとき卵を少しずつ加えながら混ぜる。アーモンドパウダーと薄力粉を合わせてふるったものを加えて木ベラでさっくり切るように混ぜ合わせる。

  2. 2

    タルト型(なければスポンジ型を代用してもよい)に流し込みキャラメルチョコチップを散らす。(普通のチョコチップやアーモンドスライスでもいい)180度に予熱したオーブンで30〜40分焼く。

    ☆タルト型はくっつかないように処理してお

  3. 3

    型からはずして冷ます。粗熱がとれたらラップして冷ます。

コツ・ポイントチョコチップはクオカにて購入。なければ乗せなくてOK 普通のチョコチップやホワイトチョコチップでもいいと思います。覚めた頃に食べるとちょっとふわっと。きっちりラップして冷蔵庫で一晩ねかせた後に食べるとちょっとしっとり。それを常温に戻して食べるとまたすこしふわっと♪お好みで選んでね。

Tags:

なければ / アーモンドパウダー / キャラメルチョコチップ / グラニュー糖 / バター / / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません