クリームチーズが大好きでいつも作っています!材料をどんどん混ぜるだけで簡単美味しいチーズスプレッドの出来上がり~~!このレシピの生い立ち1kgのクリームチーズをよく買うので、チーズケーキよりもお手軽に作れるスプレッドをいつも作ります。味見しながらスプーンでそのまま食べてしまうのですぐ無くなっちゃいます~~(^_^;)
- クリームチーズ 200g
- リキュール(ラムレーズン) 大さじ1~2
- ドライクランベリー(お好みのドライフルーツ) ひと掴み
- メープルシロップ又ははちみつ 大さじ2
- レモン果汁 1/2個分
- レモンの皮のすりおろし 1/2個分
作り方
-
1
クリームチーズ(お好きなメーカーで)を室温に戻し、混ぜやすくする。
-
2
味の決め手はコレ!カクテル用のリキュールですがレーズンをつけ込まなくても本格的な風味で美味しい!
-
3
もちろんレーズンを入れればそのままラムレーズンですが、色がキレイなので今回はクランベリーを使用
-
4
メープルシロップ(またははちみつ)を混ぜる~♪
-
5
レモン果汁とレモンの皮を混ぜる~♪
-
6
ドライフルーツを混ぜる~♪
-
7
まんべんなく混ざれば出来上がり~~♪
-
8
タルトカップに入れてみました♪
コツ・ポイントラムレーズンのリキュールは多めに入れたほうが風味が良くて美味しいです。シロップやドライフルーツの量もお好みで。ベーグルやクラッカーに乗せて、パンケーキ等のトッピングに色々使えます!