混ぜて、切って焼くだけの簡単クッキーです!
サクサクしてて美味しいので是非作ってみて下さい(*^^*)
このレシピの生い立ち
他のお菓子作りに余ったバターや、ミルクココアを消費したくて作りました。
材料
- 薄力粉 200g
- バター(有塩でも可) 100g
- 砂糖 100g
- 卵黄 1個
- ★牛乳(生地が固かったら) 大さじ1~2
- ☆アーモンドスライス(お好みで) 適量
- ☆ココアパウダー(お好みで) 適量
- ☆紅茶(お好みで) 適量
- ☆抹茶(お好みで) 適量
- ☆グラニュー糖(お好みで) 適量
作り方
-
1
バターを練り混ぜる
-
2
砂糖を加えて混ぜ合わせる。
-
3
卵黄を加え、混ぜる
-
4
薄力粉をふるいにかけ、混ぜながら数回に分けて入れていく。
(途中固すぎたら★牛乳を入れてください) -
5
生地ができたら丸いかたまりにして4等分に切る(今回は味が4種類のため)
-
6
※今回はココアパウダー、抹茶、紅茶、アーモンドを使用しました。
☆を入れる際はこの段階で入れてください。 -
7
生地を分けたら細長く伸ばしていく
(何種類か作る場合はプレーンから作る事を勧めます) -
8
そして輪切りに切っていきます
-
9
お好みで砂糖をかけてください。
(私は1つずつかけてましたが、切る前にかけた方が楽だと思います) -
10
180°に予熱したオーブンで15~20分ほど焼いたら完成です。
-
11
コツ・ポイント
・ココア、抹茶はラテやミルクココアでも代用可能です!
・紅茶はティーパックを破いてそのまま生地と混ぜて下さい。
・アーモンドスライスはそのままだと混ざりにくいので刻んでから混ぜて下さい。
・紅茶はティーパックを破いてそのまま生地と混ぜて下さい。
・アーモンドスライスはそのままだと混ざりにくいので刻んでから混ぜて下さい。