涼拌海蜇クラゲのサラダ

中華料理ではおなじみの前菜です。混ぜ合わせずに綺麗に並べて盛り付けて華やかに仕上げましょう!見た目も楽しめるひと品です。
このレシピの生い立ち
中華料理の前菜は華やかな盛り付けのものが多いので、「家庭でも簡単に出来る華やかな前菜を」と考えたレシピです。

材料

  1. 塩クラゲ 70g
  2. トマト 1個
  3. きゅうり 1/2本
  4. 長ネギ 1/3本
  5. タレの材料
  6. 黒酢 大さじ2
  7. 醤油 小さじ1/2
  8. ごま油 大さじ1
  9. 砂糖 小さじ1/3
  10. 少々
  11. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    塩クラゲは水に30分以上浸して塩抜きする。

    • 涼拌海蜇(クラゲのサラダ)作り方1写真
  2. 2

    塩抜きをしている間に野菜の下ごしらえを。

    長ネギは細く切って水にさらして白髪ネギに。

    • 涼拌海蜇(クラゲのサラダ)作り方2写真
  3. 3

    きゅうりは斜めにスライスしてからせん切りに。

    • 涼拌海蜇(クラゲのサラダ)作り方3写真
  4. 4

    トマトは半月切りに。

    • 涼拌海蜇(クラゲのサラダ)作り方4写真
  5. 5

    黒酢・醤油・ごま油・醤油・砂糖・塩を混ぜ合わせて『タレ』を作る。

    • 涼拌海蜇(クラゲのサラダ)作り方5写真
  6. 6

    塩抜きを終えたクラゲは水でよくもみ洗いしてから水気を良く切って、適当な大きさに切り分ける。

    • 涼拌海蜇(クラゲのサラダ)作り方6写真
  7. 7

    切り分けたクラゲを皿に広げて盛り付ける。

    • 涼拌海蜇(クラゲのサラダ)作り方7写真
  8. 8

    クラゲの上にトマト・きゅうり・ネギを盛り付けて完成!タレは食べる直前にかけ回す。

    供する直前まで冷蔵庫で冷やしておく。

    • 涼拌海蜇(クラゲのサラダ)作り方8写真

コツ・ポイント

塩クラゲを塩抜きしている間に他の具材の調理を進めるのが時短のコツです。

黒酢は甘みの強いものが良いです。そうでない場合は砂糖を加えてください。

よく冷えた状態が美味しい料理です。出来上がったら冷蔵庫で保管してよく冷えたのを出しましょう!

Tags:

きゅうり / ごま油 / トマト / / 塩クラゲ / 砂糖 / 醤油 / 長ネギ / 黒酢

これらのレシピも気に入るかもしれません