液体塩こうじで手羽元のフライドチキン

液体塩こうじで手羽元を下処理したフライドチキンです☆液体塩こうじを使うと肉質が柔らかく、骨離れが良くなります♪
このレシピの生い立ち
運動会のお弁当などでぜひお試しください!

材料

  1. 鶏手羽元 8本
  2. A.液体塩こうじ 大さじ2
  3. A.カレー粉 小さじ1
  4. A.にんにく(チューブ) 5㎜程
  5. B.卵 1個
  6. B.薄力粉 大さじ2
  7. C.片栗粉、薄力粉(1:1) 適量
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ハナマルキの「液体塩こうじ」を使用します。

    • 液体塩こうじで手羽元のフライドチキン作り方1写真
  2. 2

    ①袋に鶏手羽元と【A】を入れ、よく揉みこみ、冷蔵庫で30分~1時間漬けこむ。

  3. 3

    ②ボウルに【B】を入れ、よく混ぜる。

  4. 4

    ③①を②に入れよく絡め、【C】の粉をまんべんなくまぶしたら、160℃の油で約7分程、色づくまで上げる。

コツ・ポイント

手羽中を液体塩こうじで漬けこむ際、袋の空気をしっかり抜くとむらなくつかります☆

Tags:

揚げ油 / 鶏手羽元 / A.にんにく(チューブ) / A.カレー粉 / A.液体塩こうじ / B.卵 / B.薄力粉 / C.片栗粉、薄力粉(1:1)

これらのレシピも気に入るかもしれません