生野菜たっぷり&そうめん、消化酵素もたっぷりで満足そうめんです。
このレシピの生い立ち
そうめんだけだと胸やけするので、生野菜もたっぷり取れるように大根に含まれるタンパク質分解酵素(アミラーゼ)も一緒に取って、さっぱりと食べれすぐ作れるものをと思い作りました。
材料
- 大根 1/4(大きいものは1/5)本
- 人参 小1本
- 大葉 10枚
- そうめん 120g
- 卵 2個
- きざみ海苔 適量(お好み)
- めんつゆ お好み量
作り方
-
1
大根、人参は皮をむいて、スライサーにてスライスする。
-
2
大葉は千切りにてボールで混ぜ合わせる。
-
3
そうめんを茹でて、水で洗い水を切ってボールに入れ混ぜ合わせる。
-
4
器に混ぜ合わせたそうめんを乗せ、お好みで刻み海苔を乗せ卵も乗せる。食べる時にめんつゆをかけて頂きます♪
コツ・ポイント
大根、ニンジンはお好みで量を調整して下さい。上記の刻み海苔は市販のゴマ入りのものを使用してます。