海鮮焼売

プリプリ海老とホタテがたっぷり入った海鮮焼売!
生姜が効いてご飯が進む一品!
このレシピの生い立ち
たまには餃子でなく焼売が食べたくて作りました。

材料

  1. ☆長ネギ 1本
  2. ☆生姜 1片
  3. ☆椎茸 3ケ
  4. ☆むき海老 150g
  5. 豚挽肉 250g
  6. ●醤油 大さじ1.5
  7. ●ごま油 大さじ1/2
  8. ●溶き卵 1ケ
  9. ●オイスターソース 大さじ1/2
  10. ●砂糖 小さじ1
  11. ●片栗粉 大さじ1
  12. ホタテ缶詰 1缶
  13. 焼売の皮 1袋
  14. グリーンピース お好み

作り方

  1. 1

    材料

    • 海鮮焼売作り方1写真
  2. 2

    ☆をみじん切りにする。

    • 海鮮焼売作り方2写真
  3. 3

    豚挽肉に●を入れ粘りが出るまで捏ねる。

    • 海鮮焼売作り方3写真
  4. 4

    捏ねた挽肉にみじん切りにした☆とホタテの缶詰を汁ごと入れる。

    具材を入れて捏ねないで混ぜる。

    • 海鮮焼売作り方4写真
  5. 5

    焼売の皮にタネを入れる。

    グリーンピースはお好みで!

    • 海鮮焼売作り方5写真
  6. 6

    フライパンに水を張り深さのあるお皿にサラダ油を少し塗り焼売を乗せる。

    ※蒸し器があれば蒸し器でok!

    • 海鮮焼売作り方6写真
  7. 7

    沸騰させて蓋をして弱火で7〜8分蒸す。

    • 海鮮焼売作り方7写真
  8. 8

    お皿に盛って出来上がり。

    酢醤油などで頂きます。

    • 海鮮焼売作り方8写真

コツ・ポイント

海老は大きめに切ると歯応えが残っていいです。

ホタテの缶詰は汁ごと入れると風味が最高。

Tags:

●ごま油 / ●オイスターソース / ●溶き卵 / ●片栗粉 / ●砂糖 / ●醤油 / ☆むき海老 / ☆椎茸 / ☆生姜 / ☆長ネギ / グリーンピース / ホタテ缶詰 / 焼売の皮 / 豚挽肉

これらのレシピも気に入るかもしれません