海鮮をたっぷりと使用して、トマトベースのソースで贅沢にいただきます。
このレシピの生い立ち
小田直子先生がこめ油使った料理を作成いただき10月30日和歌山放送で放送ました。海鮮をたっぷりと使用して、トマトベースのソースで贅沢にいただきますこの料理は小田先生の了承を得て掲載しています。
材料
- 海老 8尾
- 帆立刺身用 8個
- 焼き用塩 少々
- わかめ 20g
- 生しいたけ 8枚
- さつまいも 1/2本
- トマト 2個
- バジル 適量
- 【A】
- 酢 大さじ4
- トマトジュース 1/3カップ
- 塩 小さじ1/2
- こめ油 大さじ3
作り方
-
1
トマトは湯むきし、あらみじん切りにし、【A】に混ぜる。
-
2
海老は背ワタと殻を取り帆立は切込みを入れ、しいたけ、薄切りのさつまいもとともに塩少々ふり、グリルで焼く。
-
3
わかめは水洗いし、さっと湯通しし、ザク切りにする。
-
4
器に1を敷き上に2・3をのせ、バジルを散らす。