\子供~大人まで食欲アップ!/
\はぎれの良い海苔でもっと美味しく!/
材料
- 一流浜一番摘み「無選別品」 全型2枚
- ごはん 500g
- かつおぶし 小2パック
- 醤油 小さじ2
- 塩水 少量
- お好みで 梅干し・鮭フレーク・明太子・高菜漬け・昆布佃煮 適量
作り方
-
1
かつおぶしパックに醤油をいれて混ぜ、おかかを作る。
海苔2枚の中央部にそれぞれのせて広げておく。 -
2
ごはんは、ラップをしいたボウルに半量いれる。
梅・鮭・明太子などの具材を中央部にのせて、残り半量のごはんをいれる。 -
3
ラップでつつんで丸くまとめる。
-
4
「1」の海苔の1枚をボウルにいれ、「2」をのせる。
-
5
海苔が破れない程度にしんなりするまで少しおく。海苔でつつめるようになったら、いったん取り出し、海苔を上にしておさえる。
-
6
もう一枚の海苔の上に「3」をおく。海苔がかさなる部分には、塩水を少量つけて海苔をおさえる。
-
7
少しおいて、海苔がなじんできたら、2~4等分に切っていただきます。
コツ・ポイント
海苔は、ごはんを握るより先に、おかかをのせて置いておくと、程よくしんなりして、ごはんが巻きやすくなります。
歯切れのよい海苔が主役!のおにぎり。とても食べやすく、食欲アップします!見た目も楽しいので、お子様と一緒に作ってみては?
歯切れのよい海苔が主役!のおにぎり。とても食べやすく、食欲アップします!見た目も楽しいので、お子様と一緒に作ってみては?