海老頭の濃コク味噌汁

商店街で売っていたアカエビの頭(100円)で、海老の旨みが詰まった濃厚な味噌汁を堪能。

材料

  1. アカエビの頭 30匹分程度
  2. 粗塩 適量
  3. 800ml
  4. 大さじ2
  5. ダシパック 1包
  6. 味噌 適量
  7. ネギ 適量
  8. 七味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    トースタートレイにキッチンペーパーを敷き、その上にアカエビの頭を並べて、粗塩を振る。

    • 海老頭の濃コク味噌汁作り方1写真
  2. 2

    鍋に800mlの水と酒、ダシパックを入れて煮出す。

    • 海老頭の濃コク味噌汁作り方2写真
  3. 3

    250℃に熱したトースターに、1を入れて香ばしく焼き目が付くまで(7分程度)熱する。

    • 海老頭の濃コク味噌汁作り方3写真
  4. 4

    3が焼きあがったら、出汁を取った2に入れて、中火で煮出す。途中アクが出てきたら、丁寧に取り除く。

    • 海老頭の濃コク味噌汁作り方4写真
  5. 5

    アクを取ったら、火を止めて、味噌を少しずつ追加。(海老の出汁が出ているので、味噌は少量で良いと思います。)

    • 海老頭の濃コク味噌汁作り方5写真
  6. 6

    最後は、器に盛り付けて、薬味にネギを添えて完成。お好みで七味唐辛子を。海老の風味が一杯で美味しいです!

    • 海老頭の濃コク味噌汁作り方6写真

コツ・ポイント

海老を香ばしく焼くことで、臭みを取り除き、香りと旨みを引き出します。(生のママで煮ると臭みが出てしまいます。)地元商店街の魚屋で、低価格(100円)で買えるから出来る、至高の味噌汁です。

Tags:

アカエビの頭 / ダシパック / ネギ / 七味唐辛子 / 味噌 / / 粗塩 /

これらのレシピも気に入るかもしれません