海老玉中華あんかけ

塩分全量2.55g 1人0.6~0.8g
海老のぷりぷり感とキクラゲのコリコリが癖になる中華あんかけです

材料

  1. 海老 80g
  2. キクラゲ 4個
  3. グリーンピース 適量
  4. 3個
  5. 卵に塩コショウ 少々
  6. ☆あんかけ
  7. 180ml
  8. 大さじ1
  9. 醤油 小さじ1
  10. オイスターソース 小さじ1/2
  11. 鶏ガラスープor中華だし 小さじ1/2
  12. 片栗粉+水 小さじ2+大さじ1
  13. ごま油 小さじ1

作り方

  1. 1

    海老は酒を少量振りかけておく

  2. 2

    キクラゲは好みで細切りまたは大きめにざく切り

  3. 3

    卵液に塩コショウと水を大さじ2、グリーンピースを加える

  4. 4

    小鍋にあんを作る

    よく混ぜとろみがついたら一番弱火にしておきしばらく煮る

  5. 5

    あんを煮てるあいだにフライパンに油をしき海老とキクラゲを炒める

  6. 6

    卵液を流し入れふわふわになるようかき混ぜる

    半熟の状態で火をとめて、お皿に盛る

  7. 7

    最後にあんをかけてごま油小さじ1を上からかける

コツ・ポイント

半熟トロトロにするのがポイント

Tags:

ごま油 / オイスターソース / キクラゲ / グリーンピース / / 卵に塩コショウ / / 海老 / 片栗粉+水 / / 醤油 / 鶏ガラスープor中華だし

これらのレシピも気に入るかもしれません