海老ブロッコリー卵トマトの中華あん

ブロッコリーが軽く溶けるぐらい、とろとろ中華あんで煮ます☆温まりますし、卵の甘みとトマトの酸味もGOODです☆

  1. ブロッコリー 5房程度
  2. 冷凍むき海老 8~10尾程度
  3. トマト 1個
  4. 1個
  5. みりん 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 600cc
  8. 鶏がらスープの素 1本(5g)
  9. 中華だしの素 1本(5g)
  10. 味を見て適量
  11. 水溶き片栗粉 適量
  12. 水溶き小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは食べやすい大きさに切り分け、塩茹でしてザルにあげる。その鍋に冷凍海老を入れて茹で、ザルにあげる。

  2. 2

    トマトは食べやすい大きさにくし切りする。

  3. 3

    卵にみりんと砂糖を加えて混ぜ、フライパンでざっくり混ぜ炒め、大きめのスクランブルエッグにして、皿にとっておく。

  4. 4

    フライパンに水・2種類の素を入れて火にかけ、1を加える。煮立ったら2を加え、軽く火を通す。

  5. 5

    全体に熱が通ったら卵を戻し入れ、塩で味を調えて、水溶き片栗粉と水溶き小麦粉を加えて全体をよく混ぜる。

  6. 6

    トマトや卵が崩れないように全体を混ぜながらフツフツと煮る。ブロッコリーが溶け始めたら火を止め、器に盛って完成☆

  7. 7

    とろみ無しの炒めバージョンも美味しいです☆レシピID:17599585海老・ブロッコリー・卵・トマトの中華炒め

コツ・ポイント水溶き片栗粉と小麦粉の両方を使うと、冷めても温かくても、とろみがちゃんと出ます☆とろみ無しの炒めバージョンも美味しいです☆レシピID:17599585 [https://cookpad.com/jp/recipes/17599585]海老・ブロッコリー・卵・トマトの中華炒め

Tags:

みりん / トマト / ブロッコリー / 中華だしの素 / 冷凍むき海老 / / / / 水溶き小麦粉 / 水溶き片栗粉 / 砂糖 / 鶏がらスープの素

これらのレシピも気に入るかもしれません