海老チリ

本格味です。でもネギではなく玉ねぎを使いました。
このレシピの生い立ち
彼氏に喜んでほしくて♡

材料

  1. むき海老 20〜25尾
  2. 玉ねぎ 1玉
  3. 片栗粉 適量
  4. ♡砂糖 大1/2
  5. 醤油 大1/2
  6. ケチャップ 大4
  7. ウェイパー 大1/2
  8. 大3
  9. 豆板醤 大1
  10. 小1
  11. ごま油(炒め用) 大2
  12. ごま油(仕上げ用) 小1
  13. にんにく・生姜 大1/2

作り方

  1. 1

    にんにく・生姜はみじん切りにする。玉ねぎを細かすぎないみじん切りにする。

  2. 2

    ごま油でにんにく・生姜を熱して油に香りが移ったら玉ねぎを炒める。

  3. 3

    炒めている間にむき海老に片栗粉をまぶし、玉ねぎがしんなりしてきたら、余分な片栗粉を叩いたむき海老も炒めていく。

  4. 4

    炒めている間に♡の調味料を合わせておく。

  5. 5

    むき海老にも火が通れば合わせておいた調味料も加え、さらに炒める。

  6. 6

    とろみがついて海老にタレが絡んだら、お好みでお皿にサニーレタスを敷いて盛り付けてごま油をかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

下処理のされてない海老を使用するなら、背わたを取った後軽く塩をふり揉んでおき、滑りが出たら片栗粉と水を加えておいておく。

その後はペーパーなどで水気をとって片栗粉を全体に片栗粉をまぶしてから使用する。

Tags:

♡砂糖 / ごま油(仕上げ用) / ごま油(炒め用) / にんにく・生姜 / むき海老 / ウェイパー / ケチャップ / / 片栗粉 / 玉ねぎ / 豆板醤 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません