海老なし簡単ヤムウンセン

美味しそうな海老をスーパーで探すのは難しいので、海老なしで簡単ヤムウンセン。紫玉ねぎじゃなくても大丈夫!
このレシピの生い立ち
知り合いが昔作ってくれたヤムウンセンがすごく美味しかったので作り方を教えてもらいました

材料

  1. 乾燥はるさめ 50g
  2. 豚ひき肉 100g
  3. きゅうり 1本
  4. 紫たまぬぎ 1/2個
  5. 乾燥キクラゲ 5枚
  6. パクチー 2-3株
  7. ☆ ナンプラー 大3
  8. ☆ 砂糖 大1
  9. ☆ レモン汁 1-2個分
  10. ☆ 唐辛子(あれば生) 1-2本

作り方

  1. 1

    キクラゲを水で戻す

    唐辛子は水で戻し輪切りに

  2. 2

    キュウリは薄い斜め切りにしてから

    細く千切りに

    紫たまねぎは薄くスライス

    パクチーは2cmくらいに切る

  3. 3

    湯をたっぷり沸かし春雨を3-4分茹でて冷水にとり、両手で挟んでしっかり水を絞る

    キクラゲは最後の1分一緒に茹でて細切りに

  4. 4

    同じお湯をそのまま利用で

    最後に豚肉を茹でる

    グラグラ沸騰させず、弱めの火でじんわり茹でた方が硬くなりません

  5. 5

    ボールに☆の調味料を混ぜて砂糖をある程度溶かし、全ての材料を和える

コツ・ポイント

太めの春雨は5-6分茹でてください

商品の裏書きに目安が大抵書いてあります!

Tags:

☆ ナンプラー / ☆ レモン汁 / ☆ 唐辛子(あれば生) / ☆ 砂糖 / きゅうり / パクチー / 乾燥はるさめ / 乾燥キクラゲ / 紫たまぬぎ / 豚ひき肉

これらのレシピも気に入るかもしれません