海老と貝柱のスパイス炒め

海老と貝柱をインドのスパイスで炒めた一品。炒り卵で辛さを抑えてマイルドに。冷凍保存可能このレシピの生い立ちインド土産のギーを貰ったので、試に使ってみた。

  1. むき海老 300g
  2. 貝柱(イタヤ貝) 250g
  3. ピーマン 450g
  4. パプリカ 250g
  5. ぶなしめじ 3株
  6. 6個
  7. スパイス
  8. ターメリック 小さじ1/2
  9. ジンジャーパウダー 小さじ1/2
  10. フェヌグリーク 小さじ1
  11. ブラックペッパー 小さじ1
  12. チリペッパー 小さじ1
  13. タイム 小さじ1/2
  14. ブラックカルダモン 6粒

作り方

  1. 1

    海老は背ワタを取って貝柱と同じ大きさに切り揃え、塩をかけて汚れを取り、水洗いしてザルに取っておく。

    • 海老と貝柱のスパイス炒め作り方1写真
  2. 2

    ピーマンとパプリカを1cm角程度に切り揃えておく。

    • 海老と貝柱のスパイス炒め作り方2写真
  3. 3

    しめじの石突を落とし、ばらしておく。3cmの長さになるように、手でおって揃えておく。

    • 海老と貝柱のスパイス炒め作り方3写真
  4. 4

    貰い物の本場インドのギー。香りが独特で、日本のバターで置き換えるのは難しい。

    • 海老と貝柱のスパイス炒め作り方4写真
  5. 5

    卵を溶き、蜂蜜を大さじ1程度加えてよく混ぜ、炒り卵を作っておく。

    • 海老と貝柱のスパイス炒め作り方5写真
  6. 6

    フライパンにギーを大さじ1とブラックカルダモンを入れ、弱火で香りを出す。

    • 海老と貝柱のスパイス炒め作り方6写真
  7. 7

    海鮮にスパイスと塩をあらかじめよく混ぜておき、強火でさっと炒める。火が通ったら一度皿にとっておく。

    • 海老と貝柱のスパイス炒め作り方7写真
  8. 8

    フライパンに野菜としめじを入れて火を通す。

    • 海老と貝柱のスパイス炒め作り方8写真
  9. 9

    ピーマンに火が通ったら、炒めた海鮮を戻して軽く混ぜ合わせ、塩とチリペッパーで味を調えて仕上げる。

    • 海老と貝柱のスパイス炒め作り方9写真
  10. 10

    使ったチリペッパーとブラックカルダモンもインド土産。チリペッパーは日本の鷹の爪よりも辛かった。

    • 海老と貝柱のスパイス炒め作り方10写真

Tags:

ぶなしめじ / むき海老 / ジンジャーパウダー / タイム / ターメリック / チリペッパー / パプリカ / ピーマン / フェヌグリーク / ブラックカルダモン / ブラックペッパー / / 貝柱

これらのレシピも気に入るかもしれません