海老はプリプリ蓮根はコリコリ☆甘辛の自家製チリソース♡コクの秘訣は味噌にあり♬
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の食材活用の海老チリです♬
材料
- 海老 10匹
- 蓮根(5mm厚さのいちょう切り) 150g
- トマト(ざく切り) 中2個
- 玉葱(みじん切り) 1/4個分
- 生姜(みじん切り) 1片分
- にんにく(みじん切り) 1/2片分
- オリーブ油 大1
- 赤唐辛子 1本
- ◆酒 大1
- ◆甘酒(甜菜糖など) 大2
- ◆醤油 大1
- ◆味噌 大1
- ◆豆板醤 小1/4
- ◆ケチャップか中濃ソース(なくても可) 大2
- 昆布だし(または白ワイン) 200cc
- 水溶き片栗粉 片栗粉大1+水大2
作り方
-
1
水溶き片栗粉を準備する。
-
2
海老は殻を剥き、尾と背わたがあれば取り除く。その他の材料を切る。
-
3
◆を合わせておく。
-
4
プライパンに油を熱し、玉葱・生姜・にんにく・赤唐辛子を炒め、香りがたってきたら蓮根・海老・トマトの順に加えて炒める。
-
5
4に出汁を加えて強火にかけ、煮たったら弱火にし蓋をして5分煮込む。
-
6
蓮根が柔らかくなったら火を弱め、水溶き片栗粉を回し入れてよく混ぜ合わせる。お好みのとろみがついたら出来上がり☆
コツ・ポイント
水溶き片栗粉は使用する30分前には用意しましょう。片栗粉の内部にまでしっかりと水分を含ませるとダマになりません。