海老と菊芋とブロッコリーの豆板醤炒め

豆鼓醤と豆板醤で、ピリ辛に海老と菊芋とブロッコリーを炒めた一品。冷凍保存可能。
このレシピの生い立ち
中華料理で菊芋が使われるか調べたところ、炒め物に使われるという事だったので山海の炒め合わせにしてみた。

材料

  1. 海老 400g
  2. 菊芋 500g
  3. ブロッコリー 2本
  4. しめじ 2株
  5. 調味料
  6. にんにく 2~3粒
  7. 豆鼓醤 小さじ2
  8. 豆板醤 小さじ2
  9. 醤油 小さじ1
  10. 50mL

作り方

  1. 1

    ブロッコリーを一口大に切り揃え、軽く水洗いをしておく。茎の部分は別に取り置く。

    • 海老と菊芋とブロッコリーの豆板醤炒め作り方1写真
  2. 2

    良く水洗いした菊芋を角切りにし、同じような厚さでブロッコリーの茎を準備しておく。

    • 海老と菊芋とブロッコリーの豆板醤炒め作り方2写真
  3. 3

    胡麻油で菊芋とブロッコリーの茎を強火で5分ほど炒め、軽く菊芋に火を通しておく。

    • 海老と菊芋とブロッコリーの豆板醤炒め作り方3写真
  4. 4

    背ワタを取り、片栗粉をまぶして良く洗った海老の水を切り、酒30mL、塩小さじ1を加えて軽く揉み、下味をつけておく。

    • 海老と菊芋とブロッコリーの豆板醤炒め作り方4写真
  5. 5

    フライパンに胡麻油とみじん切りのにんにく、豆板醤、豆鼓醤を入れて軽く炒め、香りが立ったら海老を炒める。

    • 海老と菊芋とブロッコリーの豆板醤炒め作り方5写真
  6. 6

    強火で海老を1分ほど炒めたらブロッコリーを入れ、酒と醤油を加えてさらに1分ほど炒めあわせる。

    • 海老と菊芋とブロッコリーの豆板醤炒め作り方6写真
  7. 7

    石突を落としてばらしたしめじを加え、さらに1分ほど火を加え、しめじに火が入ったら炒めておいた菊芋を加え、炒め合わせる。

    • 海老と菊芋とブロッコリーの豆板醤炒め作り方7写真
  8. 8

    菊芋が柔らかくなるまで火を通し、塩で味を調えて完成。

    • 海老と菊芋とブロッコリーの豆板醤炒め作り方8写真

コツ・ポイント

菊芋は火が通りにくいが表面は焦げ付きやすいので、良く混ぜながら炒める。また、菊芋は固さにばらつきがあるので、硬い場合は電子レンジで火を通しておくと良い。豆板醤と豆鼓醤は軽く炒める事で香ばしさが際立つ。醤油は焦げやすいので後で加える。

Tags:

しめじ / にんにく / ブロッコリー / 海老 / 菊芋 / 豆板醤 / 豆鼓醤 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません