ジャガイモと海老、帆立がとてもマッチします!ドライバジル多目が美味しいですよ(*^^*)
このレシピの生い立ち
ジャガイモが大量にあったので、合いそうな材料で作ってみた所、予想以上に美味しく出来上がりました(*^^*)
材料
- 海老 (殻と背わたをとっておく) 10尾
- ボイル ベビー帆立 10個
- ジャガイモ (薄皮がおすすめ) 大きめ2個
- サラダ油/バター 大さじ2/10-20g
- ドライバジル 大さじ1強
- ハーブソルト 適量
- ニンニクチューブ 2〜3センチ
作り方
-
1
ジャガイモは新ジャガなど薄皮のものがお勧め。よく洗い皮付きのまま一口大(厚み1〜2センチほど、幅4〜5センチ程)に切る。
-
2
フライパンにサラダ油大さじ2
を入れ、熱したところで1のジャガイモを炒める。少し色づき始めたら蓋をして中まで火を通す。 -
3
ジャガイモに竹串を刺し、スッと通ったら蓋を取る。蓋を取るとき、蓋についた水滴がフライパンに入らないよう注意する。
-
4
ニンニクチューブとバターを投入。ザッと混ぜる。次に海老と帆立を加え、焼き色がつくまで炒める。水分を飛ばすよう意識する
-
5
すべての材料に均一に焼き色がついた所で、ドライバジルとハーブソルトを加えて完成。
-
6
*ニンニクチューブの代わりにニンニクをスライスしたものを使用するなら、2の行程で、油と一緒に加熱し、香りが出たら
-
7
ジャガイモを炒め始めます。途中、ニンニクが焦げることが予想されるので、焦げる前のカリカリになった状態の時に取り出して
-
8
仕上がりの段階で、再度、ニンニクスライスを加えると良いかと思います。
-
9
※作り方4番
バターを加える手順を記載してなかったので、訂正しています。
m(_ _)m
コツ・ポイント
じゃが芋は薄皮のもので、皮付きのままがお勧め♡(勿論、芽は取って下さいね!)