海老と剥き枝豆のカレーオイル煮

温かくても冷たくても美味しい(*^^*)このレシピの生い立ち祖母が作っていました。

  1. 冷凍海老 200g
  2. 枝豆 200g
  3. ニンニク 1カケ
  4. オリーブ油 大さじ4
  5. カレー粉 小さじ1
  6. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    冷凍海老と冷凍剥き枝豆を(出来れば)自然解凍します。

  2. 2

    ニンニクはみじん切り、海老は背ワタを取ります。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油、ニンニク、カレー粉を入れ弱火にかけます。

  4. 4

    パチパチ言って香りが立って来たら海老を均等に投入し、約3分放置。

  5. 5

    あらかた火が通ったら、火を強め醤油を回し入れます。

  6. 6

    更に枝豆も入れてザックリ回して枝豆全体に味を馴染ませたら完成です。

  7. 7

    器に盛って召し上がれ♪

  8. 8

    作り置きにも向いています。

コツ・ポイント海老にあらかた火が通ったら強火で一気に仕上げて下さい。

Tags:

オリーブ油 / カレー粉 / ニンニク / 冷凍海老 / 枝豆 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません