2014.4.7話題入り♪具材に味がしっかり染みてるから、止まらぬ美味しさ❤前日から作り置き可能!おもてなしにおすすめ♪このレシピの生い立ちおもてなしの前菜として考えたレシピです。
- パプリカ(赤・黄)※小さめサイズ 各1個
- しめじ 1袋(100~150g)
- むき海老(冷凍) 300g
- 玉ねぎ 1個
- ◎オリーブオイル 大さじ3
- ◎コンソメ(顆粒) 大さじ1
- ◎酢 大さじ3
- ◎白ワインビネガー 大さじ3
- ◎にんにく(すりおろし) 小さじ1
- ◎砂糖 大さじ4
- ◎塩・胡椒 少々
作り方
-
1
海老は解凍し塩少々(分量外)を入れ揉む、玉ねぎは1㎝幅のくし型にカット、しめじは小房に分ける、パプリカは細切りにする。
-
2
鍋に水を入れ沸騰したら1の海老、玉ねぎ、しめじの順に入れる。玉ねぎが透明になったらパプリカを入れ再沸騰して2分茹でる。
-
3
2をザルで湯切りし、鍋に具材を戻したら◎の分量を入れ味を調える。
-
4
3の粗熱が取れたらお皿に盛り付け、お好みでパセリのみじん切りをちらして完成♪
-
5
大きめのむき海老なら海老の厚みを半分にすると、茹でた時にくるりんと丸まって可愛い形になるのでおすすめ!
コツ・ポイント白ワインビネガーがない場合はお酢(大さじ4~6)で代用してもOK!逆に酢を使わずに白ワインビネガー(大さじ6)のみだけでもおすすめ!海老の代わりにシーフードミックスでも美味しいですよ。