海老といんげんのピリ辛中華炒め

意外と気軽に作れる、プリプリな海老が楽しめる一品

材料

  1. むき海老 400g
  2. さやいんげん 15本
  3. にんにく(みじん切り) 1片
  4. ごま油 大さじ2
  5. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
  6. 少々
  7. 胡椒 少々
  8. 料理酒 大さじ2
  9. 醤油 大さじ1
  10. 豆板醤 小さじ1
  11. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    いんげんを半分に切り、軽く下茹でする。

  2. 2

    むき海老を洗い、よく拭いた後に片栗粉をまぶす。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、にんにくを弱火で香りが出るまで炒める。

  4. 4

    いんげんと海老を入れて、塩・こしょう・鶏ガラスープの素・豆板醤と一緒に炒める。

  5. 5

    酒を加え、アルコールが飛ばすように炒める。

  6. 6

    醤油を回し入れて、軽く絡めたら完成。

コツ・ポイント

中華なべで炒めるとより速くかつ美味しく仕上げます。

Tags:

ごま油 / さやいんげん / にんにく(みじん切り) / むき海老 / / 料理酒 / 片栗粉 / 胡椒 / 豆板醤 / 醤油 / 鶏がらスープの素(顆粒)

これらのレシピも気に入るかもしれません