海外生活たっぷり楽しむ冷やし中華のたれ

ホワイトビネガーで作るから海外生活でも大丈夫。甘さをほんのり隠し味に、胡麻と生姜の風味が生きている美味しいたれです。
このレシピの生い立ち
冷やし中華が食べたくても、たれは売っていません。作るにしても、あえて日本の酢を買うまでもないと、ホワイトビネガーで作ってみました。
また、市販の冷やし中華に付属のたれでは、味も量も物足りないと思っている方にもお勧めです。

材料

  1. 150ml
  2. 中華スープの素 小さじ1
  3. グラニュー糖 小さじ1
  4. いり胡麻(白) 大さじ1/2
  5. ●醤油 大さじ3(45ml)
  6. ●ホワイトビネガー(穀物酢) 大さじ3(45ml)
  7. ●レモン汁 小さじ1(5ml)
  8. ●胡麻油 小さじ1(5ml)
  9. ●おろし生姜(チューブ) 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    ●の材料を全て合せておく。

    • 海外生活*たっぷり楽しむ冷やし中華のたれ作り方1写真
  2. 2

    鍋に水を入れて沸かし、一旦火を止める。

    そこへ中華スープの素を加えて溶かす。

    • 海外生活*たっぷり楽しむ冷やし中華のたれ作り方2写真
  3. 3

    更にグラニュー糖を加えて溶かしたら、中火にかけ沸騰直前で止める。

    • 海外生活*たっぷり楽しむ冷やし中華のたれ作り方3写真
  4. 4

    3に1を加えて混ぜる。

    • 海外生活*たっぷり楽しむ冷やし中華のたれ作り方4写真
  5. 5

    最後にいり胡麻を加えて軽く混ぜる。

    • 海外生活*たっぷり楽しむ冷やし中華のたれ作り方5写真
  6. 6

    そのまま完全に冷まし、冷蔵庫へ移して良く冷やす。

    • 海外生活*たっぷり楽しむ冷やし中華のたれ作り方6写真
  7. 7

    お好みの具を乗せた冷やし中華に、たっぷりとかけてお楽しみ下さい。

    • 海外生活*たっぷり楽しむ冷やし中華のたれ作り方7写真

コツ・ポイント

調味料の分量は調節しても構いません。

良く冷やしてお使い下さい。

Tags:

●おろし生姜(チューブ) / ●ホワイトビネガー(穀物酢) / ●レモン汁 / ●胡麻油 / ●醤油 / いり胡麻(白) / グラニュー糖 / 中華スープの素 /

これらのレシピも気に入るかもしれません