海外でできる御節紅白なます風

大根の代わりにカブを使った紅白なますです。ライムの絞り汁を入れて酸っぱ過ぎず食べやすいです。このレシピの生い立ちオーストラリアで手に入りやすい材料でおせちを作りたかったので、手に入りやすいカブを使って紅白なますを作りました。

  1. カブ Turnip 一個
  2. 人参 小さいもの一本
  3. A 砂糖 大さじ1
  4. A 酢 White Vinegar 小さじ1
  5. A ライム絞り汁 大さじ1
  6. 塩もみ用塩 適量

作り方

  1. 1

    海外のスーパーでは大根が手に入りにくいのでカブ利用 こんなかんじ

  2. 2

    ピーラーで皮を剥くと中は白い

  3. 3

    薄くスライスしてから細長く切る 人参も同じく

  4. 4

    別々に塩もみして(私は面倒で人参と混ぜてやりました照) 水気を絞ってからAに絡めて味が染みたら完成

  5. 5

    御節のお重用に作りました!

コツ・ポイントWhite vinegar だけだと味が尖るのでライムで酸味を出すと美味しいです。

Tags:

Aライム絞り汁 / A砂糖 / A酢WhiteVinegar / カブTurnip / 人参 / 塩もみ用塩

これらのレシピも気に入るかもしれません