生春巻きの皮、クレソンが美味しい!海外でもしゃぶしゃぶ、満足。
材料
- 薄切り肉 300g
- レタス 半分
- ヒラタケ 250g
- ポワロー 1本
- クレソン 1パック
- 生春巻きの皮 適量
- ご飯 1合
- 卵 1個
- こんぶ 適量
- ポン酢
- レモン汁 大さじ2
- みかん汁 大さじ1
- しょうゆ 大さじ2
- 砂糖 小さじ1から2
- だし 小さじ1杯強
- 白ワイン 大さじ2
- ラディッシュ卸し 適量
作り方
-
1
肉は冷凍し、2時間解凍、包丁で薄切りにします。
ID:18987885。本当に薄く切れるのでしゃぶしゃぶです。手が痛いけど -
2
ラディッシュは、チーズ卸して卸さないと潰れます。ID:20146756を参考に。今回ラディッシュだけです。
-
3
ポン酢を作っておき、ラディッシュ卸しを加える。レンジにかけてアルコールを飛ばすのを忘れない。
-
4
鍋に昆布、水を入れて、ポワローとヒラタケを入れて火にかけ、先に火を通しておく。
-
5
しゃぶしゃぶして。最後にだし、ご飯、卵で雑炊に。
-
6
生春巻きの皮のしゃぶしゃぶはネットで見てやってみた。すごい美味しいです。
コツ・ポイント
家は野菜たっぷりなのでご飯は翌日になります。昆布あると思ったのになかったので、いりこです。肉を切るコツは、最初に数枚切って、土台となる面を平らにしてから切ると安定して切りやすいです。