海ぶどう保存法方真空フードセーバー

絶対常温で!コストコで大量に買った海ブドウをチビチビ頂きたいので空気を抜いて常温で保存
このレシピの生い立ち
海ぶどう、美味しい~~!口の中でフワっと消えてなくなります。これ、毎日食べたい!そんな思いで大量買いしますが、結局、ペロッと食べちゃってます。

材料

  1. 海ぶどう 少量~大量
  2. フードセーバー

作り方

  1. 1

    絶対に冷蔵庫に入れちゃダメよ!常温で。

    • 海ぶどう 保存法方 真空フードセーバー作り方1写真
  2. 2

    海水が付いたまま洗わずにそのまま真空用ポットに入れて、フードセーバーで空気を抜いて、ちょっと明るい場所に置いておく

    • 海ぶどう 保存法方 真空フードセーバー作り方2写真

コツ・ポイント

食べる直前に食べる分だけ洗います。

ドレッシングやわさび醤油やボンズ・・その他と混ぜ込んだり和えると萎みますよ。だからぶっかけずにタレにつけて召し上がれ♪

Tags:

海ぶどう

これらのレシピも気に入るかもしれません