活あさりを使ったニンニクたっぷりボンゴレ

活アサリをたっぷり使ったボンゴレです。
このレシピの生い立ち
春になるとアサリの身が大きくなるので、少し早いのですが旬のメニューです。
トマト缶入れればボンゴレロッソ、ホワイトソース入れてクリームソースにも応用できます。

材料

  1. パスタ 200g
  2. 活あさり 250g
  3. 唐辛子 1本
  4. ニンニク 2片
  5. オリーブオイル 適量
  6. 白ワイン 適量
  7. 適量
  8. 葱(九条ネギ) 適量

作り方

  1. 1

    あさりはパックから出して軽く水洗いする

    • 活あさりを使ったニンニクたっぷりボンゴレ作り方1写真
  2. 2

    ニンニクは粗めのみじん切り、唐辛子はタネを抜いて輪切り。 子供向けは入れないで後から一味唐辛子などで調整

  3. 3

    オリーブオイル、ニンニクを入れ、弱火で炒めて唐辛子を入れてニンニクに軽く色が着いたら白ワインを入れて沸騰させる。

    • 活あさりを使ったニンニクたっぷりボンゴレ作り方3写真
  4. 4

    パスタを2%塩水で規定時間より早めにボイルし、茹で上がったらフライパンに入れて和える。

    • 活あさりを使ったニンニクたっぷりボンゴレ作り方4写真

コツ・ポイント

途中まではペペロンチーノと一緒の工程です。

アサリの水洗いは、特に潮干狩りなどで採ってきた来た場合、砂抜きと死貝の見分けをしっかりしないとジャキジャキになるので注意しましょう。

Tags:

オリーブオイル / ニンニク / パスタ / 唐辛子 / / 活あさり / 白ワイン / 葱(九条ネギ)

これらのレシピも気に入るかもしれません