洗い物革命一口サイズの豚キムチ巻き

トースターでつくる、一口サイズの豚キムチです。外側カリッと、余分な脂が落ちてパクパク食べれちゃいます。
このレシピの生い立ち
キムチを使ったフライパン洗うの嫌だな〜と思ってトースターで作る方法を考えました。ベチャっとしないうえ、ニラとキムチの食感も残り、むしろこっちの方が私は好きです。

材料

  1. 豚バラ肉 2枚
  2. キムチ 40g程度
  3. ニラ 20g程度
  4. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    ニラは4cm程度、豚バラは長さ半分に切る。キッチンバサミを使えば洗い物が減ります♪

    • 洗い物革命!一口サイズの豚キムチ巻き作り方1写真
  2. 2

    豚バラにニラとキムチ、マヨネーズ適量(1枚につき小さじ1/4程度、大体でいいんです大体で。)をのせる。

    • 洗い物革命!一口サイズの豚キムチ巻き作り方2写真
  3. 3

    バラけないようにしっかり巻きつける。ニラもキムチも巻ければ量は適当(お好み)でok!

    • 洗い物革命!一口サイズの豚キムチ巻き作り方3写真
  4. 4

    巻き終わりを下にして、トースターでお肉に火が通り、表面がカリッとするまで、10分程度焼いたら完成。

    • 洗い物革命!一口サイズの豚キムチ巻き作り方4写真

コツ・ポイント

バラけないように、しっかり巻きつけること。

マヨネーズが意外と重要!コクがアップします◎トースターで焼くことでお肉の余分な脂が落ち、マヨを入れても、あぶらっぽくならないです。

Tags:

キムチ / ニラ / マヨネーズ / 豚バラ肉

これらのレシピも気に入るかもしれません