洗い物不要の5分ランチ!納豆釜玉

パパッと済ませたいランチに!ズボラレシピですが美味しい(*´∀`)食べるお皿を使うので鍋もガスも使いません!このレシピの生い立ちお家にあるものでパパッと済ませたくて!

  1. 冷凍うどん 1袋
  2. 納豆 1パック
  3. たまご 1個
  4. 白ごま お好みの量
  5. 刻みネギ お好みの量
  6. 刻み海苔 お好みの量
  7. 醤油 お好みの量
  8. (お好みで)
  9. 卵黄 1個
  10. ラー油や一味など お好みの量

作り方

  1. 1

    冷凍うどんを内袋のまま、レンジでチンする(600w3分30秒)

  2. 2

    チンしている間に、食べるお皿に卵を溶いて納豆は付属のタレを入れて混ぜておく

  3. 3

    うどんが出来たら溶いたたまごの中に移してよく絡める

  4. 4

    お好みでネギを敷いたら納豆をのせて刻み海苔と白ごまを振りかけて醤油をたらせば完成!

  5. 5

    少し贅沢に卵黄をトッピングしてラー油や一味をかけても美味しいです(≧▽≦)

コツ・ポイント簡単なのでありません(^ム^)

Tags:

たまご / ラー油や一味など / 冷凍うどん / 刻みネギ / 刻み海苔 / 卵黄 / 白ごま / 納豆 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません