洋風鍋和風ポトフ

味付けはバターorマーガリン×白だし×コンソメの3つだけ(*´∀`*)ノ
このレシピの生い立ち
寒くて買い物に行きたくない。
寒いから鍋。
いつもと違う味の鍋を家にあるもので♪

材料

  1. 肉(鶏、豚、ウインナーなど) 適量
  2. 野菜(冷蔵庫にあるものでOK) 適量
  3. きのこ(しめじ、舞茸、エリンギなど) 適量
  4. バターorマーガリン 適量(20㌘くらいかな)
  5. 材料ひたひたぐらい
  6. 白だし トクトクトクッと(50ccくらい?)
  7. コンソメ(顆粒) 小さじ2くらい(固形やと1個で)
  8. 塩、こしょう 必要であれば味の調整に。

作り方

  1. 1

    材料を切ってバターorマーガリンで炒める。

  2. 2

    水、白だし、コンソメを入れて煮込む。

  3. 3

    出来上がり♪

  4. 4

    ちなみに今回の食材→

    鶏肉・ウインナー・大根・人参・白菜・じゃがいも・ブロッコリ・しめじ・舞茸・エリンギでした。

  5. 5

    写真取り忘れましたが、残り鍋はリメイクでクリームシチューに(^^*)塩気が若干強いので牛乳多めに。

コツ・ポイント

ベーコンやウインナーを入れると旨味アップ☆☆

Tags:

きのこ(しめじ、舞茸、エリンギなど) / コンソメ(顆粒) / バターorマーガリン / 塩、こしょう / / 白だし / 肉(鶏、豚、ウインナーなど) / 野菜(冷蔵庫にあるものでOK)

これらのレシピも気に入るかもしれません