クリーム仕立ての洋風芋煮☆
このレシピの生い立ち
山形名物「芋煮」の美味しい季節ですね…ということで洋風芋煮第三弾! 今度はクリーム仕立てです。
いわば、里芋のクリーム煮ですね。
濃厚なのクリームスープととろとろホクホクな里芋も相性バツグンで、クリーム仕立ての芋煮もなかなかにイケますよ☆
材料
- 里芋 2、3個
- 牛or豚こま肉 小鉢1杯ほど
- 長ネギ 1/3本
- タマネギ 1/2個
- ニンニク 1粒
- オリーブオイル 適量
- 白ワイン ひとまわし
- 牛乳 1カップ
- バター 大さじ1杯
- チーズ(お好みのタイプのものを) 一欠片
- コンソメ(顆粒) 小さじ1杯
- 塩 適量
- 白コショウ 少々
- 黒コショウ 少々
- 乾燥バジルorパセリ 少々
- ローズマリー 少々
- オレガノ 少々
作り方
-
1
里芋は皮を剥き、一口大に切る。長ネギは斜め切り、タマネギ、ニンニクはみじん切りに。
-
2
フライパンにオリーブオイルを敷き、タマネギを飴色になるまで炒める。
-
3
鍋に里芋、長ネギ、牛or豚肉、②のタマネギ、ニンニクを入れる。
-
4
鍋に牛乳、バター、白ワイン、コンソメ、塩、白コショウ、ローズマリー、オレガレと鍋いっぱいになるまで水を加えてよく煮込む。
-
5
里芋が柔らかくなるで煮込んだらお椀に盛り、黒コショウ、乾燥バジルorパセリをかければ出来上がり☆
コツ・ポイント
肉は牛でも豚でもOK!
チーズはお好みのタイプのものを。
塩加減はお好みで調節してください。
チーズはお好みのタイプのものを。
塩加減はお好みで調節してください。