クリーム仕立ての洋風な味にしたブリ大根☆
このレシピの生い立ち
以前、通常の甘じょっぱい醤油味ではなく、コンソメ仕立てのものを作りましたが、今度はクリーム仕立ての洋風なブリ大根を作ってみました!
クリーム味もよく合う!洋風ですがパンやワインだけでなく、白いごはんのおかずやお酒の肴にも意外とピッタリです☆
材料
- ブリの切り身 2切れほど(アラを使ってもOK!)
- 大根 輪切りにして10cmほど
- 細ネギ 1本
- ニンニク 1粒
- 鷹の爪 1本
- 牛乳 1カップ
- バター 大さじ1杯
- 白ワイン ひとまわし
- コンソメ(顆粒) 小さじ1杯
- 塩 適量
- 白コショウ 少々
- 黒コショウ 少々
- 一味唐辛子 少々
- タイム 少々
- オレガノ 少々
- ローズマリー 少々
- 乾燥バジル 少々
作り方
-
1
ブリの切身は一口大に、桂剥きにした大根は1cmほどの厚さの輪切りに、細ネギ、ニンニク、鷹の爪は薄くスライス。
-
2
鍋にブリと大根、ニンニク、鷹の爪とひたひたになるまで水を入れる。
-
3
白ワイン、コンソメ、塩、白コショウ、一味、タイム、オレガノ、ローズマリーも加えて煮込む。
-
4
大根が柔らかくなったら(菜箸が刺さる程度)、牛乳、バターも加え、さらに一煮立ち。
-
5
④お皿に盛り、細ネギ、黒コショウ、乾燥バジルもかければ出来上がり☆
コツ・ポイント
ブリは切身ではなく、アラを使ってもOK!
塩加減はお好みで調節してください。
タイム、オレガノ、ローズマリーはなかったら入れなくても。
塩加減はお好みで調節してください。
タイム、オレガノ、ローズマリーはなかったら入れなくても。