懐かしいバターケーキ♪柑橘風味にしたりフルーツたっぷりにしたり!レモンアイシングで爽やか!シロップでしっとり甘い♪
- 《カトルカール生地》
- バターorマーガリンorマルシェブルターニュガトー 150g
- 砂糖 80~100g(砂糖と蜂蜜を合わせて120gくらい)
- 蜂蜜 20~40g(砂糖と蜂蜜を合わせて120gくらい)
- 卵 3個
- ◎薄力粉 150g
- ◎ベーキングパウダー 小さじ1/2
- 《オレンジケーキ》
- ★オレンジピール(しっとりタイプ) 90g
- ★ブランデーorラム酒orオレンジキュラソー、など 大さじ1
- 《フルーツケーキ》
- ☆ラムレーズンorラム酒漬けドライフルーツ 50~70g前後(☆は合わせて100gくらい)
- ☆オレンジピールorドレンチェリー 30~50g前後(☆は合わせて100gくらい)
- 〈アイシング〉〈グレーズ〉 なくてもOK。好みの水分加減で。
- 粉糖 大さじ4(40g)
- レモンorマイヤーレモンor水 大さじ2/3〜1
- 〈シロップ〉
- 砂糖 20~30g
- 水 大さじ1
- 洋酒 大さじ1
- バニラエッセンスorバニラオイル 2滴
- 《好みの焼き型》
- 薔薇型シリコン 。
- スクエア型ブラウニー 。
- パウンドケーキ型カトルカール 。
作り方
-
1
フルーツは洋酒と混ぜておき、バターと卵は室温に戻す。オーブンは160度に予熱し、型にはバターを塗るorシートを敷く。
-
2
ボウルにバターを入れて練る。
-
3
砂糖を少しずつ加えて、そのつどよく混ぜる。
-
4
卵は白身から少しずつ加えて分離しないようにしっかり混ぜ、卵黄を加え混ぜ、蜂蜜を混ぜる。
-
5
さらに粉をふるいながら加え、★or☆を加えて、ヘラで練らないように切り混ぜる。
-
6
型に流し入れる。※型に入れたら真ん中に凹みをつける。※マドレーヌやマフィン型は8分目ほど入れる。
-
7
オーブン170度で25~30分、ブラウニー型の場合は160度35~40分焼く。焼きあがったらラップをして乾燥を防ぐ。
-
8
〈仕上げ〉シロップ…ケーキが熱いうちにシロップを全量ハケで塗る。※こちらは☆のオレンジピールとレーズン入り。
-
9
アイシング…あら熱がとれたら、よく混ぜたアイシングをかける。※こちらは★のオレンジピール入り。
コツ・ポイントアイシングは水でもOKですがマイヤーレモンがオススメです♪生地に卵白から加えるのは私流の泡立てやすいやり方ですので、好みの方法でかまいませんよ!