洋酒漬けフルーツのバターケーキ

発酵バターと洋酒の香るケーキです。卵黄を追加したリッチな生地です^^
このレシピの生い立ち
余っていた洋酒漬けフルーツを使い切りたい時に色々と試して作っていたケーキです。そのままだと物足りなかったので、焼き上がりに洋酒を染み込ませてみました。ハンドミキサーで作りやすい分量にしています。

材料

  1. 発酵バター(無塩) 120g
  2. グラニュー糖 120g
  3. 卵(M) 2コ
  4. 卵黄 1コ分
  5. バニラオイル 5滴
  6. ○薄力粉 150g
  7. ○ベーキングパウダー 2g
  8. 洋酒漬けフルーツ 200g
  9. ブランデー(好みの洋酒) 30g〜

作り方

  1. 1

    材料は室温に戻す。

    卵と卵黄と合わせて溶きほぐす。

    • 洋酒漬けフルーツのバターケーキ作り方1写真
  2. 2

    型に型紙を敷く、もしくはバター(分量外)を塗る。

    オーブンを170度に予熱する。

    • 洋酒漬けフルーツのバターケーキ作り方2写真
  3. 3

    ボウルにバターを入れ、ゴムベラで練る。

    • 洋酒漬けフルーツのバターケーキ作り方3写真
  4. 4

    グラニュー糖を3回に分けて加え、その都度ハンドミキサーで良く混ぜる。

    • 洋酒漬けフルーツのバターケーキ作り方4写真
  5. 5

    合わせた卵を4〜5回に分けて加え、同様に混ぜる。バニラオイルを加え混ぜる。

    • 洋酒漬けフルーツのバターケーキ作り方5写真
  6. 6

    ○を2回に分けてふるい入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜる。

    • 洋酒漬けフルーツのバターケーキ作り方6写真
  7. 7

    粉気が無くなったら、洋酒漬けフルーツを加えてフルーツが全体に散るように混ぜる。

    • 洋酒漬けフルーツのバターケーキ作り方7写真
  8. 8

    型に入れ、中央をくぼませる。

    170度のオーブンで40分焼く。(割れ目から竹串をさして生地がついて来なければOK)

    • 洋酒漬けフルーツのバターケーキ作り方8写真
  9. 9

    焼けたら型から出し、熱いうちに刷毛でブランデーを全面に染み込ませ、網の上で冷ます。

    • 洋酒漬けフルーツのバターケーキ作り方9写真
  10. 10

    800ml容量のパウンド型(直径18〜20㎝)なら1台作れます。焼き時間は調節して下さい。

  11. 11

    洋酒漬けフルーツは富澤商店のミックスフルーツを使って作りました。

    • 洋酒漬けフルーツのバターケーキ作り方11写真
  12. 12

    最新情報はInstagramにて★

    @misakinuka57

    • 洋酒漬けフルーツのバターケーキ作り方12写真

コツ・ポイント

卵は少しずつ入れて、分離させないように気をつけます。もし分離してしまった場合は、分量の粉を少し先に入れて混ぜてつなげると○

生地の真ん中をしっかりくぼませるときれいに割れて焼き上がります。

Tags:

○ベーキングパウダー / ○薄力粉 / グラニュー糖 / バニラオイル / ブランデー(好みの洋酒) / 卵M / 卵黄 / 洋酒漬けフルーツ / 発酵バター(無塩)

これらのレシピも気に入るかもしれません