洋和ダブル風味の鶏チャーシュー

洋風な調味料を巻き込んでハーブの風味をがつんと効かし、和風だしの煮汁でほんのり和風も効かせた鶏むねチャーシューです。

材料

  1. 鶏むね肉 大2枚
  2. 小さじ1 1/3程度
  3. 砂糖 大さじ1 1/3
  4. タイム 大さじ1
  5. オレガノ 大さじ1
  6. しょうが 1/3かけ
  7. 長ネギ(青い部分) 1本分
  8. 和風顆粒だし 大さじ1
  9. 料理酒 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏むねを真ん中から切り込みを入れ、

    • 洋和ダブル風味の鶏チャーシュー作り方1写真
  2. 2

    観音開きにし、

    • 洋和ダブル風味の鶏チャーシュー作り方2写真
  3. 3

    むね一枚につき、塩3つまみ程度、砂糖小さじ2、タイム、オレガノ各大さじ1/2程度をすり込みます。

    • 洋和ダブル風味の鶏チャーシュー作り方3写真
  4. 4

    3を内側に巻いて、タコ糸でしばります。

    • 洋和ダブル風味の鶏チャーシュー作り方4写真
  5. 5

    圧力鍋に水400ml、スライスしたしょうが、長ネギ、和風顆粒だし、塩小さじ1を入れ、中火にかけ、沸騰したら、

    • 洋和ダブル風味の鶏チャーシュー作り方5写真
  6. 6

    4を入れ、蓋をし、

    • 洋和ダブル風味の鶏チャーシュー作り方6写真
  7. 7

    水蒸気が出てきてから3分で火を止め、15分置いたら、

    • 洋和ダブル風味の鶏チャーシュー作り方7写真
  8. 8

    蓋を開け、肉をひっくり返したら、また15分置き、タコ糸を解いてスライスしたら完成です!

    • 洋和ダブル風味の鶏チャーシュー作り方8写真

コツ・ポイント

ハーブ風味がかなりがつんとくるので、より和風も感じたい場合は、もう少しタイムとオレガノを減らしてもいいかもしれません。

お酒のつまみには抜群だし、塩ラーメンのトッピングにも最高です!

Tags:

しょうが / オレガノ / タイム / 和風顆粒だし / / 料理酒 / 砂糖 / 長ネギ(青い部分) / 鶏むね肉

これらのレシピも気に入るかもしれません